履歴書
                        令和5年4月7日現在
 

                        いわさ よう
               氏名: 巌佐 庸  (男)

   九州大学名誉教授       神戸大学大学院医学研究科客員教授

電 話: 080-5268-2641
電子メール:yohiwasa@kyudai.jp      研究者番号:70176535

自 宅: 〒814-0022 福岡市早良区原1丁目27-16
生年月日:昭和27年12月23日   
出生地: 大阪市                         年 齢: 70歳

web site:   http://bio-math10.biology.kyushu-u.ac.jp/%7Eiwasa/index-e.html
Google scholar citations: http://scholar.google.com/citations?user=qY6KJI4AAAAJ&hl=en
ORCID:   http://orcid.org/0000-0003-0691-1852
ResearcherID: http://www.researcherid.com/rid/G-5368-2010


                     学歴:

昭和46年4月  京都大学理学部入学.
昭和50年3月  同卒業. 主に数学と生物学を修める.
昭和50年4月  京都大学大学院理学研究科博士課程入学、生物物理学専攻
昭和55年3月  同修了 京都大学理学博士(主査、寺本英教授)
                                        学位論文:「生活史の適応と進化の数理的研究」


                    研究歴:

昭和54年4月ー55年3月     日本学術振興会博士課程奨励研究員(分野:基礎生物学)
昭和55年4月ー56年9月     日本学術振興会奨励研究員(特定分野:基礎生物学)
昭和56年10月ー58年10月       米国スタンフォード大学生物科学科博士研究員
                   (Jonathan Roughgarden 教授)
昭和58年11月ー60年1月      米国コーネル大学生態系研究センター研究員
                   (所長:Simon A. Levin 教授)
昭和60年1月ー平成4年2月     九州大学理学部助手 (生物学教室 松田博嗣教授)
平成4年3月ー平成11年3月      九州大学理学部教授    (生物学教室数理生物学講座担当)
平成11年4月ー平成12年3月   九州大学大学院理学研究科教授
平成12年4月ー平成30年3月  九州大学大学院理学研究院教授 
                  (生物科学部門動態生物学講座、数理生物学研究室)
平成22年4月ー平成30年3月  九州大学高等研究院長      
平成30年4月          九州大学名誉教授
平成30年4月ー令和3年3月    関西学院大学理工学部教授


                    集中講義:

京都大学理学部霊長類研究所(S.61, H.5, H.13, H.20)、島根大学理学部生物学科(H.2)、神戸大学理学部地球科学科(H.3)、鹿児島大学理学部生物学科(H.4)、東京大学農学部獣医学科(H.4)、東京工業大学(応用物理学科)(H.5)、東京大学理学部(植物学科)(H.5)、東京大学理学部(植物学科)(H.5)、京都大学理学部(H.5)、東京都立大学理学部(生物学科)(H.6)、北海道大学農学部(応用動物学科)(H.7)、名古屋大学理学部(物理学科)(H.8)、岡山大学農学部(H.8)、京都大学農学部(農林生物学科)(H.8)、金沢大学理学部(生物学科)(H.9)、大阪市立大学理学部(生物学科)(H.8)、筑波大学環境科学(H.9)、長崎大学水産学部(H.10)、京都大学大学院農学研究科(H.10)、京都大学大学院理学研究科(H.10)、富山大学理学部生物学科(H.10)、東京大学総合文化研究科広域科学(H.11)、広島大学国際協力研究科(H.11)、東京大学数理科学研究科(H.11)、筑波大学大学院生命環境科学研究科(H.12, H.13)、広島大学大学院理学研究科数理分子生命理学(H.14, H.18)、東京大学理学部生物情報科学学部教育特別プログラム(H.15)、岡山大学環境理工学部環境数理学科(H.17)、お茶の水大学大学院人間文化創成科学研究科理学専攻(H.20)、北海道大学環境科学院(H.21)、 北海道大学理学部生物学科数理生物学(H.23)、秋田大学大学院医学系研究科(博士課程)「数理生物学」 (H27)、 関西学院大学理工学部生命科学科「数理生物学」(H28,29)「生態システム学」(H29)、奈良女子大学理学部「数理生物学」(H30)、総合研究大学院大学「先端科学考究」(R1)、東北大学情報科学研究科「情報基礎数理学特選」(R1)、令和2年度前期 理化学研究所和光 数理創造プログラム(R2)、神戸大学医学研究科「先端医学トピックス」(R2, R3)関西学院大学理工学部生命科学科「数理生物学」(R3,R4) 「生態システム学」(R3,R4)


               その他の非常勤講師・研究員など

昭和60年-平成8年  佐賀医科大学非常勤講師(2年生向け「数理科学」)
昭和61年度-平成3年 国立民族学博物館共同研究員 「自然と文化の共生」
昭和63年5月-10月  英国オックスフォード大学動物学教室エドワードグレイ鳥類学研究所客員研究員
昭和63年前期       西ドイツビーレフェルト大学学際研究所客員教授 「行動科学におけるゲーム理論」研究年のため
平成1年-2年         国立遺伝学研究所共同研究員
平成4年-7年      京都大学生態学研究センター協力研究員
平成4年7-8月    英国インペリアルカレッジ集団生物学研究センター客員
平成5年4-7月       オランダライデン大学客員教授 (van der Klaauw Chair) 「数理生物学」の講義
平成5年5月       Summer Course of Nonlinear Mathematics in Ecology and Evolutionary  Biology.  Driebergen, the Netherlands. 講師
平成6年7-8月       英国インペリアルカレッジ集団生物学研究センター客員
平成6年        統計数理研究所共同研究員
平成7-9年度      国立歴史民俗博物館共同研究員 「歴史における戦争の研究」(基幹研究)
平成7年7-8月       英国インペリアルカレッジ集団生物学研究センター客員
平成8年10月-平成9年7月 ベルリン高等研究所成員(Fellow) 「性と遺伝的コンフリクト」
平成9年4月       合衆国ミネソタ大学,Center for Community Genetics, Academic Visitor.
平成11年4月-5月    合衆国ミネソタ大学,Institute of Mathematics and its Application.  Academic Visitor (long-term). 「生物学の数学」研究年
平成11年8月-9月    国際応用システム解析学研究所(IIASA)、Research Scholar.  (Adaptive Dynamics Network)
平成12年4月-5月    Montpellier 大学、Universite Montpellier II, Sciences et Techniques du Languedoc, (France) 客員教授
平成14年9月-平成15年5月 プリンストン高等研究所、Theoretical Biology 部門,成員(Member)
平成15年9月-10月  合衆国ハーバード大学進化動態研究所、客員
平成16年4月-5月  合衆国ハーバード大学進化動態研究所、客員
平成16年9月-      合衆国ハーバード大学進化動態研究所会員(Faculty Affiliate)
平成17年4月-5月、平成18年4-5月、平成19年4-5月  同上滞在
平成20年6月、   Eminent Ecologist, Summer Course "Current Topics in Ecology and Evolution". Kellogg Biological Station, Michigan State University. June 14-June 20.
平成21年1月-3月 お茶の水女子大学客員教授
平成22年1月 国立清華大学(台湾)National Tsing-Hua University, Taiwan,
集中講義 January 4-8.
平成23年1月-24年12月 Research Center, Leiden University Collage at The Hague (オランダ).
客員 (Research associate)
平成25年2月 Visiting scholar, Kavli Institute for Theoretical Physics, University of California at Santa Barbara. Program of "Cooperation and the Evolution of Multicellularity" February 1 - 28.
平成25年11月-12月 客員教授、国立清華大学(台湾)National Tsing-Hua University, Taiwan, November 23-December 14.
平成26年6月 Lecturer, Advanced Summer Course of Mathematical Biology, "Mathematical methods of biological evolution" (org. Andrei Korobeinikov) Center for Mathematical Research, Universitat Autonoma Barcelona, Barcelona, Spain June23-July 27.
平成29年4月-30年3月 関西学院大学理工学部客員教授
令和2年12月から 神戸大学大学院医学研究科客員教授
令和3年9月から令和5年3月 公立長野大学 特任教授 学長補佐


                    研究課題:

数理生物学.数理的手段による生物学の研究.最近のテーマとしては、森林の動態、サンゴ礁での生物の共存と多様性、野生生物の絶滅リスク評価、空間構造のある集団の進化、配偶者選択、ゲノム刷込みの進化、魚類錘体モザイク形成、葉脈システム形成、サーカディアンリスム、発ガンなどがある.非線形解析・カオス結合系、確率過程・最適制御理論・ゲーム理論などにもとづいたモデリングし解析する..


                学術雑誌の編集委員(現在):

編集委員など:
                         編集委員
昭和63年より Theoretical Population Biology (Stanford, USA)
                         副編集長(Associate Editor)
平成1年より  Plant Species Biology (Kyoto, Japan) 編集委員
平成7年より  Journal of Theoretical Biology (San Diego, USA) 編集委員
平成10年より inScight (London) 編集委員
平成11年より Evolutionary Ecology Research (Arizona, USA) 編集委員
平成12年より Journal of Mathematical Biology (Davis, USA).  編集委員
平成14年より Plant Ecology (Iowa State, USA) Advisory board
平成16年より Mathematical Biosciences (Davis, USA). 編集委員
平成18年より Bulletin of Mathematical Biology (Oxford, UK). 編集委員
平成19年より Theoretical Ecology (Davis, USA) 編集委員
平成19年より Open Forest Science Letters (Bentham Science Publishers) 編集委員
平成19年より Frontiers in Zoology (Regensburg, Germany) 編集委員
平成22年より Applied Mathematics (Scientific Research Publishing, USA) 編集委員
平成24年より IAFOR Journal of Sustainability, Energy and The Environment (Nagoya, Japan) 編集委員
平成24年より ISRN Evolutionary Biology 編集委員
平成24年より Conference Papers in Environmental Sciences. 編集委員
平成24年より Movement Ecology 編集委員
平成25年より Journal of Zoo Biology 編集委員
平成26年より International Scholarly Research Notices (Hindawi) 編集委員
平成26年より Annals of Marine Biology and Research 編集委員
平成26年より Austin Biometrics and Biostatistics 編集委員
平成29年より The Scientific Pages of Marine Biology and Aquaculture. 編集委員
令和2年より Life (MDPI) 編集委員
令和3年より Entropy (entropy and biology, section; MPDI) 編集委員

学術雑誌の編集(以前のもの):
平成12年より Trends in Ecology and Evolution (Cambridge, UK)
                        Advisory editorial board
平成17-令和元年 Journal of Theoretical Biology, Co-Editor-in-Chief
昭和60-平成16年 Population Ecology (Tokyo, Japan) (former Researches on Population

       Ecology) 編集委員
平成1-3年 生物物理 (Kyoto, Japan) 編集委員
平成2-5年 Journal of Evolutionary Biology (Basel, Switzerland;
      Paris, France) 編集委員
平成3-6年 The American Naturalist (Duke, USA) 副編集長 (Associate Editor)
平成2-6年 Behavioral Ecology (Uppsala, Sweden) 編集委員
平成2-7年 Ecological Research (Tsukuba, Japan) 編集委員
平成4-12年 Plant Ecology (former Vegetatio: the International Journal
      of Plant Ecology) (Iowa State, USA) 編集委員
平成6-10年 Evolutionary Ecology (Arizona, USA) 編集委員
平成17-19年 Ecological Research, Editor-in-Chief 編集委員長
平成24-26年 PeerJ 編集委員

                その他:
Faculty 1000, Section Head for the Theoretical Ecology section (with Simon A. Levin) 2004-2020
Editorial Board of Theoretical Ecology Series, Elsevier (Chief editor: Alan Hastings) 2005-
Chief Series Editor of Ecological Research Monograph Series, Springer. 2008-
Chief Series Editor of Theoretical Biology Series, Springer. 2018-


                   学術雑誌の校閲者:

American Naturalist, Behavioral Ecology, Behavioral Ecology and Sociobiology, Benthos Research, BioMedCentral Bioinformatics, BioMedCentral Evolutionary Biology, Botanical Magazine of Tokyo, Bulletin of Mathematical Biology, Communications in Pure and Applied Analysis, Ecological Applications, Ecological Modelling, Ecological Research, Ecology, Ecology Letters, Ethology, Evolution, Evolutionary Ecology, Evolutionary Ecology Research, Genes to Cells, Gene Therapy and Molecular Biology, Genetica, Genetics, Hydrobiologia, Journal of Applied Mathematics and Computing, Journal of Applied Probability, Journal of Ecology, Journal of Ethology, Journal of Evolutionary Biology, Journal of Insect Behavior, Journal of Mathematical Biology, Journal of Molecular Evolution, Journal of Plant Research, Journal of Royal Society Interface, Journal of Theoretical Biology, Mathematical Biosciences, Mathematical Medicine and Biology, Molecular Biology and Evolution, Nature, Naturwissenschaften, Oecologia, Oikos, Plant Ecology, Plant Species Biology, PLoS Computational Biology, Proceeding of Royal Society London, Researches on Population Ecology, SIAM Journal of Applied Mathematics, Theoretical Population Biology, Trends in Ecology and Evolution, Vegetatio.



                     所属学会:

日本生態学会(会長平成14-15)日本進化学会(会長平成17)日本数理生物学会(会長平成17-18)個体群生態学会(会長平成21-22年)日本動物行動学会(日本分子生物学会 Society for Mathematical Biology (Board of directors 2004-2007)

過去の会員歴:日本遺伝学会 日本生物物理学会 日本発生生物学会 人間行動進化学研究会  種生物学会 American Society of Naturalists, European Society for Evolutionary Biology,Ecological Society of America, International Society for Behavioral Ecology

日本学術会議会員(第23・24期、第二部)(2014.10-2020.9) 統合生物学委員会委員長(第23・24期)
日本学術会議連携会員(第25・26期)(生態科学分科会委員、行動生物学分科会委員、 遺伝学分科会委員)(2020.10-2026.9)
日本学術振興会学術システム研究センター主任研究員生物系科学(2016.4-2019.3)
一般社団法人九州オープンユニバーシティ理事(2021.10-)


                   賞罰:

米国芸術科学アカデミー外国人名誉会員 2006年10月
Foreign Honorary Member, The American Academy of Arts and Sciences

                  学会賞:

2018 Akira-Okubo Prize (Society for Mathematical Biology & JSMB)2017年7月
第1回日本生態学会賞(日本生態学会)2003年3月21日
第3回日本進化学会賞(木村資生記念学術賞)(日本進化学会) 2003年8月1日

                  論文賞:

環境科学会論文賞(中丸麻由子・巖佐 庸・中西準子.環境科学会誌 14: 61-72.)2001年10月5日
形の科学会、研究奨励論文賞(Shoji, H. and Y. Iwasa. 2003. Forma 18:3-18.)2003年6月14日

                  その他:
九州大学研究スーパースター支援プログラム研究拠点リーダー (シニア研究者)2004年11月  



Back     Top of This Page