問題が生じたらログをチェックしましょう。
「ログ」って言葉はたぶん誰もがどこかで聞いたことあると思います。
『ワンピース』でも「ログポーズ」なんてモンが出てきますが、その「ログ」です。
もっと分かりやすいところでは weblog のログです。
対数の「logarithm」とは違います。
ここで言うログは「記録」という意味で、コンピュータはこの「記録」を自分の中に残しています。
/var/log/ というディレクトリを覗いてみると分かりますが、「***.log」というファイルがたくさんあります。
これがログファイルです。
プログラムを起動したり停止したり、なにかエラーが生じた時にはログがこのログファイルに書き込まれます。
何か問題が生じた時には /var/log/syslog などで問題が生じた時刻以前のログから、問題の原因を探ってみましょう。
短いですが、おわり。
戻る