数理生物学研究室イメージイラスト
2025/11/4 16:40 -, at W1-D-208

ゲノム変異と野生生物の進化をつなぐ

国立遺伝学研究所 北野 潤

生物多様性は、種内多型、性的二形、生殖隔離された種など、様々なかたちで存在する。我々の究極の目標は、これらの多様な生物多様性が進化する遺伝的カニズムを解明し、それら知見を統合することで、どのような遺伝基盤と生態的条件が揃うと種分化が生じるかを理解することである。この目的を達成するために、野生動物集団における表現型分化と生殖隔離のメカニズムについて、分子レベルから生態レベルまで解析する一連の統合的アプローチを開発した。本手法を活用し、表現型や生態型が多様化して生殖隔離の程度も様々な集団からなるトゲウオ科魚類をモデルに研究している。本発表では、収斂進化・種分化・ニッチシフトに関する我々の最新知見を紹介する。